ワカサギ 釣行記・2007~2008年  

 

小さな大物、ワカサギ




忘年釣り会 Dec. 15, 2007@野尻湖
バンバンワカサギ釣り大会 Dec. 02, 2007@野尻湖
上州リカちゃんとのラーメンカップ Nov. 24, 2007@野尻湖
風が強い場所はちょっと Nov. 17, 2007@野尻湖
初日のリベンジ Nov. 10, 2007@野尻湖
ワカサギシーズン開幕 Nov. 03, 2007@野尻湖


 忘年釣り会 Dec. 15, 2007@野尻湖


師走も半ばの今日は忘年ワカ釣り会だ。信濃町に入るとうっすらと雪景色、なかなか風情がある。
ちょっと遅れたが屋形船に乗り込むとなじみの皆さんが準備中である。

今日はゆっくりとビールと釣りを楽しむつもり。


弁天島沖にアンカーを入れ、釣り開始。仕掛けを下ろすもアタリは少ない。よって迷人支給のヒメマスの味りん干でビールを楽しむ。ストーブで暖め、おいしくいただいた。 こちらはぬきさん、滝沢さん。船長に励まされながら楽しんでいる。
推進は25m、風もないので軽い錘でも大丈夫。


左は釣れていないときに4点掛けのあきらさん、お上手。
外は大粒の雪が舞い、いい感じ。ビールも美味しい。そして釣果は不満の119尾。谷口さん225、迷人は211でまたもやダブルスコア。前季の自作仕掛けが良い釣果だった。



ページの先頭へ ▲

 バンバンワカサギ釣り大会 Dec. 02, 2007@野尻湖


21回目を迎えるバンバンワカサギ釣り大会に久しぶりに参加した。 屋形船7艘、145名が集う釣具屋さん主催の大会で釣果は重量で争われる。6:15にマリーナ駐車場に到着、早速受付を行いくじ引きで船と釣り座が決まった。いつものマリーナ2号船であった。

マリーナさんでストーブで暖まりながら7時の開会式を待つ。迷人やジガーさんとは別だが上州リカちゃんと同船である。

7:30に出船、船長はいつもよりとばしており、なんと2艘を追い抜いてしまう。船宿さんの戦いでもあるようだ。


画は開始の合図を待つ船内。サイレンが鳴り一斉に仕掛けを投入する。しかしアタリがない、時々掛かるのは4~5cmの当歳魚。左隣の二人は良い調子であり気合いを入れ直す。 すぐ隣にマリーナ1号船、離れてほとり莊が見える。四つ隣のリカちゃんも苦戦しているようだ。10:30、あまりのアタリの無さに夜行玉のない仕掛けに替えたら少しはましになった。この船から優勝者は出ないだろうという声が出ている。


1:00、競技は終了ワカサギを見料のため渡すが87尾だけだった。引き続き2:30まで釣りを楽しむが大型が掛かり始め船内からはため息が出る。19尾を追加して下船。いろいろ反省点あり。

上は迷人とリカちゃん。右上、ざわわさん。右下はなにか悔しそうな元・ジガーさん


船宿を代表して挨拶のマリーナ小出船長。後ろには景品が並ぶ。 入賞の皆さん。



ページの先頭へ ▲

 上州リカちゃんとのラーメンカップ Nov. 24, 2007 @野尻湖


今日は迷人に誘われ、あのリカちゃんとのラーメンを賭けた戦い、4週連続の野尻湖である。

道路の気温表示は-4℃、冷え込んでおり道路は凍結しているため気をつけて走る。マリーナさんでは皆さん到着していた。リカちゃんとは1年ぶりだ。

7:00ジャストに日の出。


左隣はリカちゃん、この電動リール「秘伝」はとても軽く、穂先も敏感。ワカサギが餌をくわえた小さなアタリであわせる素晴らしい釣技。 右には迷人、隣での釣りは久しぶり。いつもどおりの手巻きリールだがどんどんあたりをつくり出している。


風が強く仕掛けのまつりが頻繁におきる。また、ヒメマスによって皆さんの仕掛けが道糸に絡みつき修復に難儀した。 今年は雪が早く、18日から積もっている。一昨年のような大雪にならなければいいのだが。


釣果は201尾。迷人は357尾で竿頭、リカちゃん312、谷口さん327、あきらさん255。

反省、道糸が古いようで先週に続き切れてしまい取替えが必要。リールの調子もいまいち。
両隣のご両人は夕べ穂先を新たに作って臨んだようだ、自分ももっと真摯に取り組もう。

そして来週は久しぶりに参加するバンバンの大会だ。


ページの先頭へ ▲

 風が強い場所はちょっと Nov. 17, 2007 @野尻湖


先週に続いて野尻湖へ。今朝はとても冷え込んでおり国道の温度表示は-2℃、霜も降りた。黒姫に朝日が差してすがすがしい。 マリーナさんに到着。桟橋は霜のため慎重に渡り屋形船に乗り込む。久しぶりの1号船である。


YWCA沖にアンカーが入り釣り開始。しかし、船が流れ棚がとれないためあたらない。8時過ぎにアンカーが抜けたところで移動。着いたところは2号船の脇、先週と同じ場所である。ここも船が流れて釣りにならない。船長に言ってもアンカーを締めてくれない。外を見てもそれほど風は無いようだ。
11時頃にやっと落ちついた。3時間あまりも苦しめられ、ここから追い上げるもなかなか伸びず127尾で終了、この船内では竿頭のようだ。でももうこの船は遠慮したい。

左の画は同行の高橋ジュニア3年生。30尾をゲットした。


今日の弁天島。木枯らしはまもなく。 サイズは更に大きくなり127尾で430gあった。



ページの先頭へ ▲

 初日のリベンジ Nov. 10, 2007 @野尻湖


先週はリールなどの不調もあって満足な釣りが出来なかったので今日はそのリベンジ。あきらさんはじめ6人でマリーナ2号船に乗り込む。

国際村沖にアンカーを下ろして釣り開始。でも誰にもアタリなし。他の屋形船もいない。30分たって移動が告げられ、今度は琵琶ヶ崎に移動。ここには1号船がいて釣れているようだ。
仕掛けを入れると即アタリ。大きい、というか10cmくらいの普通サイズ。
ていねいに誘えばアタリは小さいながらものってくる。


釣ったワカサギはバケツに暫く入れておき、食べた餌などを吐き出させてからクーラーボックスに入れている。 今使っている電動リール。竿は竹製の自作、仕掛けは市販品。餌はサシ。釣り座は中央だったので鉄パイプがありちょっと釣りにくい。

今日の釣果はちょうど200尾。大きめなので730gもあった。

帰宅後塩もみして丁寧にゆすぎ天ぷらで晩酌。とても美味しくついつい飲みすぎてしまう。


ページの先頭へ ▲

 ワカサギシーズン開幕 Nov. 03, 2007 @野尻湖


里山も紅葉に染まりワカサギシーズンがやってきた。

5:25の目覚ましで目覚めるがまだ暗い。忘れ物がないよう注意しながら釣り道具を車に積み、6:20に出発。気温は4℃、ずいぶんと寒くなった。 コンビニで昼食のカップラーメンを買い、野尻湖に上るくねくね道は苦手なので高速道へ。

6:50、野尻湖マリーナに到着、もうほとんどの皆さんは揃っているようだ。

受付をすませ屋形船に乗り込む。満席である。


7:30、船は桟橋を離れ釣り場へ向かう。菅川沖にアンカーを下ろし釣り開始。
ここでトラブル発生、電動リールのひとつが動かないしもう一つも動きがぎこちない。手巻きリールが1台見つかったのでセットし直して開始。
3.5~5cm位の当歳魚がぽつりぽつりと釣れるがこのペースではとても3桁は行かない。初日の釣果は350尾だったようだが遠く及ばないだろう。
9:00頃に見かねた船長が釣り場をさらに浅場に移動。


こちらは飽きない程度にアタリが出る。ビールを飲みながら皆さんとの会話を楽しむ。

食事が終わった頃、眠気が我慢できず横になり釣りを放棄。ちょうど良い気持ちの時に隣の永井さんにあたっているよと起こされる。

時々群れが来て釣れるがそれ以外の時は丁寧に誘わないとのってこない。

15:00、終了。釣果は141尾で思ったより多かった。仲間内16人のトップは迷人の244尾、続いてコバッチさんの162尾 。


上は屋形船の運転席。右は弁天島。


帰宅途中で愛車のエンジン音が気になったのでディーラーに寄ったら重傷のようでそのまま入院。また大きな支出になりそうで困った。

右は捕れたワカサギ。天ぷらはとても美味しいのだ。