旅のアルバム・東北 2009年7月 /3 page


温泉郷でまったり。




第1日目 (7月16日) : 自宅 ~ 新潟東港 、フェリー
第2日目 (7月17日) : 秋田港 ~ 竜飛崎 ~ 八甲田・酸ヶ湯
第3日目 (7月18日) : 八甲田・酸ヶ湯 ~ 十和田湖 ~ 乳頭温泉郷
第4日目 (7月19日) : 乳頭温泉郷
第5日目 (7月20日) : 乳頭温泉郷 ~ 自宅



 1日目 (7月16日) :自宅 ~ 新潟港、フェリー


四輪車、S2000”馴らし”を東北で行うことにした。自宅を20:30に出て、フェリー港着は22:45、予定通りだ。 車両甲板は1F、車高の低い車やバスなどはここ。ちょっと心配だったけど、段差などは全くなく、ほっとした。


東北行きはいつも二等親台の利用だ。ベットメイクは自分で行う。 入浴後は北海道限定ビールのサッポロクラシック。



ページの先頭へ ▲

  第2日目 (7月17日) :秋田港 ~ 竜飛崎 ~ 八甲田・酸ヶ湯

5:50、下船。最後に乗ったので最初に降りた。曇り空だが雨は降りそうにない。幌を開け、オープンで走る。 千畳敷海岸で一休み。


十三湖のドライブイン和歌山で早い昼食、特製しじみラーメン。大粒のしじみがとても美味しい。




小泊近くの橋のモニュメント。女性顔の不思議な創造物。





竜飛崎に向かう龍泊ライン(339号線)。青空が見えてきた。 中泊町の「七つ滝」。いつもより水量が多く、見応えがある。


眺瞰台にいたる道。 バイクならとても爽快なのだが、四輪車では横Gが掛かるだけ。


竜飛崎灯台、海上保安庁の管轄だ。 こちらは防衛省のレーダー施設。


そして唯一の車が通れない階段国道。


「あじさいロード」を走る。 時期的には若干、遅いようだ。


青森市内で買い出しをして酸ヶ湯キャンプ場に15:30到着。先客はGPZ1100氏のみ。
テントとツェルトを木陰に張った。どちらも初使用である。
早速徒歩で酸ヶ湯温泉の千人風呂へ。打たせ湯が心地よかった。


野営場の施設でGPZ氏と宴会。どうも同じ保養所を使っているようだ。それもそのはず、同じグループ企業だったのだ。世の中は狭い。